子どもの習い事として【Z会の通信教育】に入会して約2週間、入会案内が届きました。本格的にスタートするのは新学期の4月からなので、教材なんかはまだ届いていません。
私が申し込みしたのは、
【小学生コース1.2年生】
で、タブレットコースではなく教材は『紙』で届くタイプのものです。
は追加することができる講座ですが、私はみらい思考力ワークのみ申込みました。
プログラミング、英語は基本のカリキュラムにウエイトは少ないですが含まれているので見送りました。
とりあえず、通常のカリキュラムに慣れてきたら考えようと思っています。
また、小学2年生は
から選ぶことができます。
学習範囲は同じで、量が増えるようです。発展問題の量も増えるので理解度は深まるんじゃないかと思いましたが見送りました。
まずは2年生の生活リズムに慣れること、勉強のサイクルを習慣化することが優先だと思っていたので、負荷は軽いところからスタートさせたいと思っていたのが理由です。
話は戻って、3月時点で届いたものは以下の通りです。
- 漢字ブック&漢字ワークブック
- 九九表(下じき)
- 単位表(下じき)
- はげましスタンプ
- チラシ一式
こんな感じです。
なんか『2年生になるなー』と感じる内容のでした。九九や単位のシート、2年生で習う漢字ブックが特に『2年生』っぽくて良かったです。
いや、2年生になるんだから当たり前なんですけどね(笑)
この記事では、
【Z会の通信教育】に興味はあるけど、まだ決めかねてる。実際にどんな感じなのか知りたい。コース選びで迷う。という人に少しでも参考になるようにレビューしていきます。
【この記事を書いている私は】
- 二児の父、長男が今年小学校2年生になります。
- 通信教育は今回が初。
- 学校の勉強だけでは不安で教材を探していました。
Contents
Z会小学生1・2年生コース、3月時点で届いたもの
さっそく届いたものを確認していきます。
漢字ブック&漢字ワークブック
漢字ブックは2年生で習う漢字がすべてののっています。書き順、読み、の確認に使うものだと思います。
漢字ワークブックはくり返し書いたり消したりてきる練習シートです。使えるのはホワイトボードマーカーかクレヨンと注意書きがありました。
九九表(下じき)
A4サイズの下じき仕様になっています。
片面が九九表、もう片面が単位表になっています。2年生といば【九九】ですよね。きっと重宝すると思います。
単位表(下じき)
九九表の反対側が単位表です。忘れがちな、よく間違える単位が一発でわかります。2年生の算数では単位が色々出てくるのでコレも活躍しそうです。
はげましスタンプ
スタンプが3個と思いきや、3段重ねなので9個入っています。毎日の学習を添削するときに使うスタンプです。キャラクターか何とも言えない良い味出してます(笑)
チラシ一式
チラシがいっぱい、コレ見てると色々やらせたほうが良いのかなと不安になることもあります。
それくらい良さそうな教材が揃っています。
内容の一覧は↓
英語とプログラミングは通常のカリキュラムだと回数が少ないので、3年生になったらもう一度考えて見ようと思います。
カリキュラムを確認
ここからは学習カリキュラムを確認していきます。
案内によると
英語とプログラミングは2年生ではまだウエイトが少ないので、物足りなく感じる方もいると思います。その場合は別途申し込むのが良いと思います。
基本は国語と算数です。毎月やる教材毎の学習時間は次の通りです。
コレが案内に記載のあったカリキュラムです。
学習カレンダーも届くようなので、計画を立てるのが苦手でも取り組み易いと思いました。
平均したら1日30分位になりそうてす。
【まとめ】2022年度 Z会小学生1・2年生コース届いたもの
3月時点で届いたものは以下の通りです。
2年生で活躍しそうな教材が届きました。
カリキュラムは1日30分位になりそうです。無理なく継続して取り組めそうな量で安心しました。
今回は本格スタート前に届いたものを公開してきました。4月の教材が届いたらそちらも公開して行きたいと思います。
【Z会の通信教育】が少し気になる方は資料請求してみると良いと思います。私も資料請求して、お試し教材を見てそれから決めました。
資料請求するまではZ会は眼中にありませんでした、ごめんなさい。実際に見て、試して見ないと分からないことも多くありました。
この記事がZ会の通信教育に対する疑問解消の一助になれば幸いです。最後までありがとうございました。ではまた。