Z会通信教育レビュー PR

【2022年4月号】Z会小学生コース、小2けいけん学習をレビュー。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日Z会小学生コース(小2)の経験学習の『けいけんシート』が添削から返ってきました。

これで初回分が完了したことになります。

初めてだったので勝手がわからず、余計に時間がかかったりしましたが、それも含めて【良い経験】になりました。

この記事では、Z会小学生コース(小2)2022年4月分の経験学習をレビューしていきます。

『経験学習どんなのかなー?』って思っている方には参考になると思います、ぜひ参考にして下さい。

【この記事を書いている私は】

・二児の父、長男が今年小学校2年生になります。

・子供の通信教育は今回が初。

・学校の勉強だけでは不安でZ会に入会。

公式サイトで経験学習を確認したい方はコチラ→Z会 小学生向け講座

一度試してみたい!お試し教材がほしい!という方はコチラ→Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

【Z会けいけん学習】4月号のテーマはいえのまわりたんけん。

けいけんシートの写真

経験学習4月号の課題は、【いえのまわりたんけん】です。

内容を簡単に言うと、

  • 家のまわりの地図を書く
  • 地図をもとにたんけん
  • 見つけた植物、標識、施設を記録
  • たんけんで感じたことをまとめる

こんな感じです。

公式ページにもあるように経験学習の基本的プロセスは4つ。

  1. 準備
  2. 体験
  3. 理科の芽、社会の芽
  4. けいけんシート

この4段階で学習が進みます。

チョロっと散歩してサラッと書いて終わり、という訳には行きませんし、それでは教材がもったいない事になります。

そうならないよう、特に初回ですから頑張って取り組みました。親子共々。

たんけんの準備をしよう

まずはたんけんの準備です。準備は大切、結果に影響することですからしっかりやりたいポイントです。これを子供にわかってもらうのは時間がかかりそうです。

たんけんの地図を作る

まずは地図です。自宅から学校までの地図を作るとありましたが、学校が目の前なので設定変更です。

15分位で歩いていける場所ならOKなようだったので、公園を目的地に設定しました。

ゼロから地図を作るのは子供にはむずかしいので、大人が手伝っても良いと感じました。大まかな地図を書いて、建物や目印になりそうなものを子供に書いて完成としました。

たんけんのバインダーを作る

お次にバインダー。段ボールや硬い紙で作成するようですが、時間に余裕が無ければ代用品を使っても良いと思います。

作成できればの思い出に残りますし良いと思いますが、親子で取組む時間を優先したいので、忙しいなら無理しなくて良いと思います。

私は固めのファイルがあったので、クリップで地図をとめて良しとしました。

いざ、たんけんに出発!

それではいざ探検!

たんけんで観察したいのは

  • 植物
  • 標識や看板
  • 障害者をサポートする施設、設備

この辺に注目しながら歩いて行きます。

『春』を感じさせる植物や虫がたくさんあるので要チェックです。

標識や施設は注意深くみることが少ないので、探すのが意外と面白いようでした。

けいけんシートの記入

たんけんが終わったら、地図に記入したり、記憶に残っている事を【けいけんシート】にまとめます。

絵と文章でまとめます。

  • 【絵】最も印象に残っている場面を切り取る
  • 【文章】絵の場面の説明、自分が1番伝えたい事を書く

こんな感じで書いたらどうかと提案しました。

あくまで提案で、強制はせず、基本的には好きにさせました。

子供の今の表現力を知りたいのもありましたし、あまり勉強と意識して欲しく無かったからです。

単純に表現することを楽しんで欲しかったんです。

添削から返ってきたけいけんシートを見よう。

けいけんシートの写真

それでは結果発表、↑このようになりました。

息子は【花】が気になったようです。

春という感じを盛大に誤字っていますが許して下さい(笑)

春に咲く花の種類がたくさんあることを伝えたいようでした。その中で1番好きな花の紹介もしていました。

絵も得意な方では無いけど、頑張って描いてくれて良かったです。

添削先生からも褒めてもらって嬉しそうでした。ひと手間ですが【添削】は出したほうが良いです。コメントを嬉しそうに読んでいました。

添削課題の提出が、手紙のやり取りみたいで楽しかったのかもしれません。

準備は時間かかったけど、家から出て外でやる課題は楽しかったです。息抜きにもなりましたし。

以上が4月の経験学習【いえのまわりたんけん】です。少しでも参考になると嬉しいです。

公式ページで教材をチェックする
Z会 小学生向け講座

この記事がZ会の通信教育に対する疑問解消の一助になれば幸いです。最後までありがとうございました。ではまた次の記事で。

【Z会小学生コース】経験学習って何?小2の息子がやって分かったメリットと内容をレビュー。『子供向け通信教育のZ会』をご存知ですか?この記事では『Z会小学生1・2年生コース』の【経験学習】について解説します。教材の内容、レビューを公開しますのでZ会を検討中の方はぜひ参考にして下さい。 ...

【Z会小学生コース】経験学習って何?小2の息子がやって分かったメリットと内容をレビュー。

ABOUT ME
ボリ
子供の通信教育について発信しているブロガー。 教材の内容とレビューを中心に記事を公開しています。ぜひ参考にご覧下さい。