Z会の料金&プラン PR

【Z会プログラミング講座】小学生向け講座4種類の料金と特徴をできる限り分かりやすく解説。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小学生の子供にZ会の通信教育を考えているときに【プログラミング講座】って悩みませんか?

『これからの時代プログラミング学習は必須』みたいな事を耳にすると余計に悩むし、焦ります。

やったほうが良さそうな気はするけど、

  • 何からやればいい?
  • 教材の選び方は?
  • どんな教材がある?
  • なんか高そうなイメージ。

このように分からない事が多いのが事実です。私も本当に悩みました。調べるのも少しめんどくさいと思っていましたが何とか調べて分かった事がたくさんあります。

Z会ではプログラミング講座が充実していて、基本のコースに含まれている追加費用なしの【プログラミング学習 Z-pro】と、追加費用有りで4講座があります。

無料でできる追加費用なしの【プログラミング学習 Z-pro】は↓コチラから詳細を確認できます。

プログラミング学習 Z-pro [デジタル教材]

 

自力でプログラミング講座の全体を確認したい方は↓コチラから詳細を確認ください。

Z会プログラミングシリーズを確認する

私自身は現時点で追加費用なしの【プログラミング学習 Z-pro】のみを利用しています。

色々調べましたが、通常の教材に慣れてからで良いのかなと思い保留にしました。ただ、プログラミング講座についてはガッツリ下調べしましたので、料金から特徴までできる限り分かりやすく解説できます。

この記事では、Z会小学生コースのプログラミング講座の料金、特徴について解説していきます。検討中の方には参考になると思いますのでどうぞご覧下さい。

【この記事を書いている私は】

・二児の父、長男が今年小学校2年生になります。

・子供の通信教育は今回が初。

・学校の勉強だけでは不安でZ会に入会。

公式サイトで確認、資料請求したい方はコチラからどうぞ。お試し教材もたくさん貰えてお得です↓

プログラミング講座の資料請求する
Z会の通信教育 資料請求

【Z会のプログラミング講座】小学生向けは4講座。

4項目

Z会の小学生向けプログラミング講座は全部で4種類あります。

①お試し的な位置づけの

『Z会プログラミングはじめてみる講座』

【教材の詳細はコチラ】

 

②みらいワーク(紙教材)とロボット・プログラミング教材KOOV®(クーブ)を使った

『Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション』

【教材の詳細はコチラ】

 

③ワークブック(紙教材)とレゴブロックのキットを使った

『Z会プログラミング講座 with LEGO® Education』

【教材の詳細はコチラ】

 

④タブレット1台でプログラミングが学べる

『Z会プログラミング講座 with Scratch』

【教材の詳細はコチラ】

以上の4講座です。

個性のある教材が揃っていると感じます。

教材の特徴も気になりますが、予算とのバランスも大切なので料金を先に確認していきます。

注意点として2つの教材の同時受講は出来ません。

小学生向けプログラミング講座4つの料金を解説

料金教材によって料金は結構開きがあります。

どうしても専用のキットを使う講座は高くなります。ただ、その分楽しさもありますし、学びも深いんじゃないかと思います。2年、3年位の期間をとってしっかりプログラミングを学習したい方は専用キットを使った講座が良いでしょう。

最初に全体像を把握しましょう。4講座の1年間にかかる費用は次の通りです。

 

①Z会プログラミングはじめてみる講座 税込5940円(3回分)

 

②Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション

税込53,856円(教材)+24,970円(キット)

『12カ月一括払い』と『キット代Z会特別価格』の併用で税込78,826円です。※初年度【スタンダード①】の料金

 

③Z会プログラミング講座 with LEGO®Education

56,100円(教材)+35,200円(キット)

『12カ月一括払い』と『キット代一括払い』の併用で税込91,300円

※初年度【SPIKE™ベーシック編】の料金

 

④Z会プログラミング講座 with Scratch

12カ月一括払い 税込35,759円

では個別に料金解説していきます。

Z会プログラミングはじめてみる講座

※プログラミングはじめてみる講座

月額1980円(税込)の3回コースです。

まずプログラミングがどんなものなのか軽く勉強したい方にオススメな軽めのプログラミング講座です。『はじめてみる講座』というだけあって、費用も軽めの設定です。

Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション

※Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション

受講料
  • 毎月払い(月額) 税込5,280円
  • 12カ月一括払い 税込53,856円(1カ月あたり:税込4,488円

 

【KOOV®アドバンスキット】

Z会特別価格 税込24,970円

(3年間利用で1カ月あたり約694円)

「KOOV®アドバンスキット」特別価格24,970円(税込)は、スタンダード1(1年間)の受講終了後、続けてスタンダード2を継続受講していただくことを前提としております。

※公式ページより引用

 

3年間受講するコースです。途中解約すると↓

①7カ月以上、12カ月以内でスタンダード1のご受講を中止された場合は、11,000円(税込)を、

②7カ月未満でスタンダード1のご受講を中止された場合は、22,000円(税込)を、

キット代の一部としてご請求させていただきます。

とあるので気をつけましょう。

 

ちなみにスタンダード2(2年目)とスタンダード3(3年目)の受講料はというと

【受講料】スタンダード2

毎月払い(月額) 税込6,600円

12カ月一括払い 税込67,320円

(1カ月あたり:税込5,610円)

 

【受講料】スタンダード3

毎月払い(月額) 税込6,600円

12カ月一括払い 税込67,320円

(1カ月あたり:税込5,610円)

以上の教材費用がかかります。

キットは3年使えるので追加なしです。

 

Z会プログラミング講座 with LEGO® Education

Z会プログラミング講座 with LEGO® Education

『Z会プログラミング講座 with LEGO®』は2段階構成になっていて、キットも専用の物を使用します。受講の順は『SPIKE™ベーシック編』→『標準編』の順になります。料金は次の通りです。

【SPIKE™ベーシック編】受講料

毎月払い(月額) 税込5,500円

12カ月一括払い 税込56,100円

(1カ月あたり:税込4,675円

 

【SPIKE™ベーシックセット】キット価格

一括払いのみ 税込35,200円

 

【標準編】受講料

毎月払い(月額) 税込6,160円

12カ月一括払い 税込62,832円

(1カ月あたり:税込5,236円

 

【SPIKE™ プライムセット】キット価格

一括払いのみ 税込44,000円

 

Z会プログラミング講座 with Scratch

Z会プログラミング講座 with Scratch

キットを使わずタブレット1台あれば受講できるのが『Z会プログラミング講座 with Scratch』です。かかるのは受講料のみです。

【プログラミング講座Scratch】受講料

毎月払い(月額) 税込3,506円

12カ月一括払い 税込35,759円

(1カ月あたり:税込2,980円

 

小学生向けプログラミング講座は4種類の特徴を理解して選ぼう

選択

4講座の料金がわかったところで、あと気になるのは講座の特徴ですね。

  • 教材の特徴(強み)
  • 教材の料金(予算と合うか)

この2つが選ぶ基準のポイントになると思います。各講座の特徴は以下の通りです。

 

Z会プログラミングはじめてみる講座

【教材の特徴】

  • 対象は年長〜小3
  • 3ヶ月の短期講座
  • 初心者向けの内容

このような特徴かあります。

PCまたはタブレットがあればできます。

※はじめてみる講座を確認する

保護者向けのガイドブックもあって親も安心な教材になっています。

『始めてやるならコレ!』という教材ですね。

 

Z会プログラミング講座 with Scratch

【教材の特徴】

  • 対象は小1〜
  • 12ヶ月講座
  • プログラミングの基礎を学ぶ内容

小1〜の対象になっていますが、1、2年生は親と一緒に取組むことが推奨されています。無理なくやるなら小3からといった感じです。

前半6ヶ月で基礎を学んで、後半6ヶ月で作品を製作する流れになっています。

  1. 基本的なスキルの学習
  2. 学んだスキルで作品の製作
  3. 作品をZ会のコミュニティで共有

このような学習サイクルでプログラミングの基本を学びます。

※プログラミング講座 with Scratchを確認する

 

Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション

【教材の特徴】

  • 紙教材とキットの相乗効果
  • 3年間の体系的カリキュラム
  • 対象は小1〜6

『Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション』は小学生のうちに学ぶべき知識とスキルを本格的に学べる講座になっています。

紙教材の『みらいワーク』プログラミング学習キット【KOOV®アドバンスキット】を組み合わせた学習が特徴です。

  • 知識、思考力
  • 実現力
  • 発想力

この3つのサイクルをまわしプログラミングを使った問題解決能力、創造力を伸ばすのが狙いになっています。

しかも、『スタンダード①』から『スタンダード③』まで3年間をかけてしっかり学ぶ体系的カリキュラムになっています。

ガチです。間違いなくガチ教材です。

対象は小1〜6となっていますが、小2の息子に理解できるか不安で保留にしました。親としては楽しそうな教材だと感じているので、通常のZ会小学生コースに慣れたらやるか考えようと思います。

※プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション『カリキュラム』を確認する

※『みらいワーク』と『KOOV®アドバンスキット』を確認する

 

Z会プログラミング講座 with LEGO® Education

【教材の特徴】

  • ブロックを使用し工学的な視点を含んだ講座
  • トータル2年間の学習期間
  • 対象は小2〜6

本格的な教材になっていますが、スモールステップで理解しやすい教材になっています。また、つまずきやすいポイントでは、オリジナルキャラクターが学習をフォローしてくれます。

【組立て→動かし→工夫し→確認・振り返り】

のサイクルで創意工夫、試行錯誤することを大切にした教材になっています。

また『毎月のミッション』では、アイディアを形にする課題が用意されており、自分以外の受講生の作品を見ることもでき、創造力を膨らませるには良い教材だと感じます。

※毎月のミッションの詳細を確認する

【SPIKE™ベーシック編の詳細】

【標準編の詳細】

 

【まとめ】Z会の小学生向けプログラミング講座の選び方

プログラミング学習

プログラミング講座の選び方を整理しましょう。

プログラミング講座を選ぶポイント3つ
  1. 料金と予算のバランス
  2. 教材の難易度
  3. 教材の内容

 

現実問題、予算というのは大事です。子供に何を1番学ばせたいかで悩む事は多いと思います。その選択肢の中には勉強だけでなくスポーツや芸術の分野も入ってきます。

何に重点を置いて学習させるのかしっかり考えることが後悔を減らし、学習の満足度を上げることにつながります。

単純に予算(金銭面)だけでなく、時間も限られるのでしっかり考えましょう。

もう一つは教材の内容です。学習内容や難易度が今の子供に合っているか?という見極めも大切になってきます。

どちらも大いに悩んで、考えて、親子で前向きに取組める選択をしたいものです。

いずれにせよ『プログラミング学習』は時代に求められているという事を理解しましょう。

・プログラミングスキル

・IT知識

・情報活用能力

この辺は今後誰でも必要となる力だと公式ページにも記載があります。

一見高額な受講料ですが、子供の未来に投資すると思えば決して高くないのかも、と思ったりします。でも安くはない、間違いなく(笑)

本格的に検討するなら公式ページを見るか、資料請求が確実で分かりやすいと思います。

資料請求して詳細を確認しよう
Z会の通信教育 資料請求

この記事がZ会の通信教育に対する疑問解消の一助になれば幸いです。最後までありがとうございました。ではまた次の記事で。

【Z会小学生コース】小学2年生の料金を徹底解説!お得に受講するポイントは『支払い方法』!『子供向け通信教育のZ会』をご存知ですか?この記事では『Z会小学生1・2年生コース』の受講料について解説します。紙教材、タブレットコースはもちろん、みらい思考力ワークの受講料についても解説します。ご検討中の方には参考になると思いますのでぜひご覧下さい。...

【Z会小学生コース】小学2年生の料金を徹底解説!お得に受講するポイントは『支払い方法』!

ABOUT ME
ボリ
子供の通信教育について発信しているブロガー。 教材の内容とレビューを中心に記事を公開しています。ぜひ参考にご覧下さい。